
呼吸する壁材、エコカラット
エコカラットとは、空気をキレイにする室内用壁材タイルです。粘土鉱物などの微細な孔をもつ原料を焼成した内装用壁材ですから、電気やガスに依存せず自然の力で温度を調整してくれるので一年を通して快適な湿度を保ち、結露やカビの抑制にも効果的で国内で初めてホルムアルデヒド低減建材認定を取得した健康に配慮した建材なので身体に優しい室内環境を作ります。脱出効果にも優れているので、気になるニオイを吸着して軽減する働きがあり、トイレやペット臭にも効果的なエコカラットなら、人にもペットにも優しい暮らしに貢献してくれます。更に、お手入れもしやすいので水周りなど日常生活で汚れの付きやすい壁にもお勧めできます。
そして、エコカラットは機能だけでなく豊富なカラーやデザインが揃ったデザイン性にも優れたタイル材ですから眩しさを抑えた木材に近い反射率なので温かみのあるくつろぎを感じる空間作りが可能となり光に変化する陰影がリビングや寝室のインテリアにも優しく溶け込み、お部屋のグレードアップにも最適です。ただし、注意点として除湿や消臭効果を発揮するためには、ある程度の面積に施工する必要があり、部屋の床面積の1/4くらいを目あすにしてください。また、強度については決して弱いという訳ではありませんが、先の尖った物をぶつけると割れてしまう可能性もありますので、補修の事も考えて施工の際に余ったエコカラットを保管しておく事をお勧めします。窓の騒音対策のことならこちら